いつもはんしんいきいきデイサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
3ヵ月に一度、ご利用者様の身体の状態を確認するために実施している体力測定について、さらに質の高いサービスを提供していくことを目的として、最新の技術と評価方法を取り入れた、精度の高い測定内容へリニューアルいたしました!
今後は、身体機能の状態をより詳しく把握できるようになり、
お一人おひとりに合わせて、より的確な個別プログラムの提供が可能になります。
■新しい測定項目
・動作能力 ①5m歩行(快適歩行・最速歩行)
・筋力 ②膝を伸ばす筋力(左右)
③5回立ち上がりテスト
・筋パワー ④膝を伸ばす速度
・バランス ⑤2ステップテスト
・柔軟性 ⑥歩幅(歩行の様子を動画で撮影し、歩幅を確認)
■この測定で分かること
歩行動作における安定性や速さに影響する筋力・バランス・柔軟性など、ご自身の能力を客観的に把握することができます。
■測定結果はフィードバックシートでお渡しします!
測定後は、ご利用者さまにもわかりやすいように、 レーダーチャートや写真を使ったフィードバックシート をお渡しします。
ご自身の体の状態を見える化することで、体の変化や成果が実感しやすくなります。
■今後のリハビリにも反映!
測定結果は、機能訓練指導員やスタッフ全員で共有し、リハビリ内容の見直しや進み具合の確認に役立てます。
今後もご利用者様の「できる」を増やすため、スタッフ一同取り組んでまいります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声かけください。